こんにちは

お盆休み終了〜
今日から通常モード![]()
長女は夜中まで小論文の宿題をしていたようで、
今さっき起きてきました。
原稿用紙3枚目の最後の行まで書くように指示があるそうですが、
頭の中を捻っても、ほじくりだしても、2枚目までしか書けないそうです![]()
だよねぇ
長女は小学校の頃から、感想文や作文が苦手で、それだけはどうしても課題提出できなかったのだ。
発達の凹なんだろうなぁと思っておりました。
しゃーないよねって。
でも、妹が授業の各単元終了時に書かないといけない感想レポートを適当に書いて、どえらい成績をもらったのを横目でみていた長女。
やば![]()
「感想レポートって、そんなに成績に反映されるんや。テストの点数だけでは成績がつかないんや。」
と思ったのでしょうね。
その後から、長女も感想レポートを最後の行まで書くようになりました。
もちろん次女も、用紙の裏にまで自分で線を追加して書いてます。笑
そんなこんながあって、いつの間にか
長女が「小論文」なんてものに、自ら取り掛かれるようになっており、凄く成長を感じます。
次女も読書感想文、上手に書いていたし。
夏休みの宿題。
次女は、夏休み理科実験教室にzoomで参加したものをまとめて提出します。
もう、これでええよね![]()
私にもやる事はあるし、他のお母さんみたいに植物の観察日記みたいな手間のかかる研究のサポートはできないよ
あー。
もう28日目。
さてと、追い込みだ![]()