こんにちは晴れ

毎日、ブログのタイトルを「夏休み○日目」としていましたが、サブタイトルに何をしていたか追加した。

後で振り返った時、パッと見てわかるように。

書いてみると、大きなイベントのない夏休みでも、毎日ダラダラボーッと過ごしているわけではなさそうだ。

今日のメインの行事はこれ。


夏休み前に学校から案内があり、申し込んでいた。

ゆるっと♪kyotobase 不登校親の会で使わせてもらっている ひとまち交流館で開催される予定でした。

しかし、コロナの感染者が増えてしまい、オンラインで開催されることになった。

次女は初めてのオンラインおねがい

ドキドキが止まらない。



事前に送られてきた教材を、私の提案で先に組み立てたのですが、

「1時間もあるから絶対先に組み立てたらあかんかったと思うアセアセ」とか、

細かいことを気にしてグズグズ言うてました。




私自身、teamsは使ったことあるけれど、zoomは旦那と試しに使っただけで、画面の切り替えがよく分からず。

カチカチクリックしていたら、消えたり滝汗

元に戻ったり。

次女はミュートにしても、私を信用できないみたいで、よそ行きの顔で一言も話さず画面に向かっております。

いつもは家でクレヨンしんちゃんなみにふざけている次女ですが、こんな時は良い子を演じるタイプ。

長女も外面よいタイプ。

裏と表があると、疲れるよ〜

なるべくナチュラルに生きられたら楽なんだけどねウインク


そんなことで、これ、夏休みの自由研究として感想を書いて提出したらええのちゃうんやろか。

このギター、ちゃんと「キラキラ星」を弾けました。

これが終われば、私は久しぶりに美容室へ。

白髪が凄い目立つーもやもや


やだわ汗