こんばんは

お月様

今日は、家でやっとゆっくり座れたなぁという感じでブログを書いております。

最近、ひきこもりがちな長女。

高校のコース体験以外、ほぼ家でごろついている。

シロクマカフェというアニメのパンダそのものだ。

で、昨日から宿題しなければならないのに、やりたくないという呪いにかかり、雄叫びを上げ始めたので、外に連れ出すことに。


まぁ、イオンモールですけども。


女子3人でウロウロしたけれど、小物を何個かゲットしただけでした。



こんな本も購入。


2000円もしたけれど、勉強にはなると思う。


ちょっとは気晴らしになったかな。


途中、そういえば次女のスイミングの振替日だったと気がつき、撤収。


スイミングはあと3回で卒業。


3年間、よく頑張ったと思う。


顔に水がかかることさえ怖がっていたのに、今ではクロールや背泳ぎや平泳ぎをスーイスイと美しく泳ぐ。


決して早くは泳げないけれど、目標は達成できましたOK


で、9月からはジュニアテニスへ変更!


今日、手続きをして、専用のカバンを購入し、やる気満々チュー


さて、何年続けられるかな?




そんなことで、晩御飯はお弁当などを購入して帰宅。


スーパーでは、長女の同級生のお母さんに出会った。


久しぶりすぎて、何を話せばよいかわからなかったニヤニヤ


いつもそんなことない私なんだけどなぁ。


「〇〇ちゃんどう?頑張ってる?」と聞かれ、


「うん。一段と超マイペースに頑張ってるウシシ」と答えました。


会えなくても、遠くで心配してもらっている長女でした。





帰宅すると、先に旦那が帰ってきてるーあせる


なんか焦るし、ペース乱れるーて思うのは、私だけかしら。


あー。




まだ火曜日かぁ。



明日は何をしようかなっと。


てゆうか、何でこんなに我が家は散らかるんですかーチーン