こんばんは

星

今日は久しぶりにすごく晴れていましたね晴れ

なかなか盛り沢山の一日になりました。

朝から旦那のお母さんがお墓参りに来るとのことで、時間を合わせて駅で待ち合わせ。
駅の前に車を停めて、旦那・私・次女で待っておりました。

お母さんは、お父さんの眠るお墓に、毎月往復5時間かけて来ている。

バスや電車を乗り継いで…

私達はお墓に車で五分ほどでいけるにもかかわらず、年に2回くらいしか行っていないアセアセ

生きている間に関わることが大切って思っているので。。。

お母さんが車に乗ってきた途端、旦那は無口に。

思春期か!笑笑笑笑

お墓を掃除して、最後に葉っぱをお墓の水鉢に入れる時、急に二人で競いだしていた爆笑

葉っぱは同時に入りました爆笑爆笑爆笑爆笑

そこで、「俺の勝ち!」と叫ぶ旦那。

なんなんやろう、この親子はウシシ

まぁ、久しぶりに会うと照れるのかな?
しらんけど。

で、渡しそびれていた有馬温泉の炭酸煎餅をお母さんに渡し、駅まで送りサヨナラしましたパー


長女はというと、私の母が誕生日で、手作りのレアチーズケーキを作る約束をしていたから、頑張って作っていた。

なんか、結構気合いが入っていて、次女が家にいると集中できないから、三人で出かけておいてと。

私達はそのままJoshinへ。

電子レンジが壊れたので。

色々説明を受けていて、私は買って帰りたかった。
電子レンジ使いまくり女王なんで、ないと困るし。

なのに、旦那は店員の対応に機嫌をそこね、ネットで購入すると。
ネット購入は、故障した時ややこしいねん。

故障した時は、必ず私が対応だしさ。

まぁ、そんな話も聞き入れられず、PayPay使って買うと、1万円以上安く買えるとのことで、結局その流れになりました。



そのあとマクドナルドに。

昨日も食べたけど、旦那が食べたいとのことで。

旦那は長女の分も買うと言うけど、こんな時はいらないことが多い。

買ってから、長女にいらないと言われて、ショックを受けていましたニヤニヤ

で、そのあとが大変。

マクドナルドで持ち帰りを頼んだので、すぐどこかで食べると思ったら、旦那は「いい所いこう!」と運転開始。

行先を教えてくれず。

いい匂いがプンプンする。

どうやら府内では大きめの運動公園らしい。

でも、緊急事態宣言中の公共施設なんで、閉まっていたニヤニヤ

そこで引き返さないのが、うちの旦那。

山道をどんどん進み、天ヶ瀬の吊り橋やダムのところまで行く。

そこで停まって食べるのかと思いきや、通り過ぎる!

なんでや爆弾

旦那は時々?こんな風によくわからない行動を自己中心的に続けるむかっ

だーいぶ我慢しました。

でも、これは完全に行先を見失っているドクロ

私、「どこでもええから、もう食べようや。アイスコーヒーの氷も溶けるし、ポテトも冷めるやんプンプン

旦那、「なんなんそれ。食べたらええやん!」て。

もうね、食べましたわむかっ

結局、着いたのは朝に行った墓地の下、かつ母がよく入院する精神病院の駐車場です真顔

そこには公園があるのですが、そこも駐車場が停められなくしてあった。

で、病院の駐車場に。

旦那は公園の芝生で食べようとしたけれど、
「昨日まで雨やったし、ビチョビチョや」と拒否し、車で食べました。

なんとか喧嘩にはならなかったけれど、本間イラついた。

マクドナルドで買って、市を一周してから食べるって。


気を取り直し、次はトヨタに旦那の欲しい車を見に行った。

見に行くだけのはずが、試乗して、値切りまくって、見積もりとって。

なんと旦那はサインしました汗

これは私、はめられた感があるなぁ。

旦那の会社の社長に今の車を高値で買い取りしてもらう予定とのこと。

社長の裏切りにあったら、子供達の学費、やばいんちゃうんかな。

まぁ、働いているのは旦那なんで、それで機嫌良く生きてくれるのなら、まぁ…


そんなことで、旦那はご機嫌さん。

帰宅すると、長女のケーキはかなりの力作でしたおねがい






凄い!
売り物みたいおねがい

上のデコレーションは生クリームではなくて、これもチーズケーキ生地と同じものでした。

完成し、実家に…

私、この前両親を怒鳴りつけてから、母には会ってない。

毎週二回も父からお呼びがあった食事にも誘われてなくて、お互い自分達の家庭のペースをつかもうと努力している途中と思っている。

私は勉強もはかどるし、変に心を乱されず、ええ感じなんだけれど。

娘達や旦那は、それとなく仲直りさせようとしている感じがするんだよね…

今回は誕生日会もしないとのことだったので、だいぶ効いたなって私は思ってる。

だけど、あのシーンを知っているのは、私と母と父だけで、他の人はちょっとした揉め事だと思ってるんだよね。

私は喧嘩ではなく、かなり大声で忠告したと思っているので、行くことは別にええねんけれども…

旦那が四人で行くと言い、長女も頑張ってケーキを作ったのに、私が行かないのも変な感じになり
行きました。

ただ、肝心の母はベッドから出てきませんでしたニヤニヤ

寝たところだから、無理に起こさない方が良いとの全員の判断で、勝手にケーキを食べましたあせる

まぁ、美味しいこと。

とりあえず、旦那や娘は父と談笑しておりましたけれど、やっぱり私はしばらく距離置いた方が良さそうですね。

てか、本間なんてタイミングで誕生日なんだ。

なんとか帰宅し、そこから晩御飯の準備。

め、めんどくせーゲロー

ケーキの洗い物が大量に流しに残っていて、長女は疲れ果てていたので、それからやらねばならなかった。

それでもなんとか晩御飯をつくり、

そして、こんなに盛り沢山の日でも、

マリネス音譜やっちゃう私。

次女の宿題も見て、寝かしつけ、

あとは、私の風呂だけだーアセアセ


盛り沢山すぎやしませんかね。