こんにちは雨

今日は日曜日なので、春休み○日目タイトルは、やめた。



春の嵐とか言ってたし、もっと雨がザーザー風がビョービョー吹くのかと思いきや、普通の雨の日ですな。

旦那が帰ってくる日だったので、子供達に事前に宣言していた通り、リビングを片付け掃除機をかけた。

シルバニアファミリーを二階のクローゼットに。
(次女がとても綺麗にお片付けしてたおねがい
長女の裁縫道具を部屋の一角に。

散らかり放題だった我が家の片付けは、想像より時間がかかった。

旦那が帰ってきた時は昼を過ぎていたけど、昼ごはんの準備まで辿り着いていなかった。

てか、毎回だけど、帰ってくる時間を教えろー。


昨日ピザ屋のチラシが入っていて、旦那の席のところに置いておいたら、魚が釣れるように
「え!これサイドがただなん?頼もう!」と言い出した。笑笑

お支払いは、PayPayで。

私がPayPayのアプリを入れたら、勝手にソフトバンクから7000円以上貰えていたことを知っている旦那は、昼ごはんのピザに4000円のものを頼んでいた汗

馬鹿でかいし、サイドもあるし、高い。

まぁ、いっかーウシシ



そうこうしていたら、次女の進研ゼミ4月号が早々に来たキラキラ

段ボールに一杯入っている音譜



この他に、鬼滅柄の四年生漢字ポスターと、都道府県ポスターも。

早速、トイレと部屋の壁に貼っています。

忘れずに解約しなくては。

次は8月に望遠鏡がついているらしく、その時にも頼んでみようかなニコニコ

学校が始まったら、忙しくてチャレンジタッチのタブレットの電源さえいれない。

長女が別室登校で授業を受けるようになるまでは、授業の代わりだからと1日2チャレを約束していたのだけど、今はもう使っていなくて、電源が切れまくっている。

何故解約しないかというと、紙媒体でやってくる定期テスト対策の問題集をしっかりやっているから。

塾も習い事も行っていない長女なので、とりあえず継続しております。




子供達は今、LEGOを出して遊び出した。


バックの部屋のゴチャゴチャをうつさないように写真を撮ったら、作品の良さが全く伝わらないニヤニヤ

私は、創造力と空間認知力が無し子なので、ただのブロックを見本のないところから形に作り上げる二人のことを、尊敬しています。

LEGOは旦那の子供の時のものと、最近の可愛らしい色のものがあるけど、自由に作り上げる時は、殆ど昔のLEGOを使っているなぁ。


てことで、これがまた暫く散らかるね。笑笑

さてと、私は運動しようかな。

ちょっと頭痛いんだよね〜

雨だからかな。

ちなみに、実家は母が整形外科病院に入院することができ、皆んながちょっとホッとしています。

父の手術まであと3週間。

母の社会的入院は4週間。

母がその病院の看護師さんと揉めて追い出されないことと、父の手術後に合併症で入院期間が延びないことを祈るばかり。

父の入院期間は、朝夕の猫の餌やりと、母の洗濯物の受け取りをやらねばならないかな。

病院まで片道一時間アセアセ

さて、どうなるんだろうな〜