こんばんはお月様

お天気で暖かくて、最高な日だった照れ

自転車でウロウロしたくなって、ついでに花を買ってきました。


冬の間、玄関先に枯れてしまった植木が並んでおりました…。

毎日みえるけど、みないフリしてた。

ミイラ化したセインポチアや、お花達。

寒いと土をいじる気にもなれずでしたが、
ついに葬りました天使



今日は初めてのお花の種類。

左のラナンキュラスに一目惚れラブ

長女に、「何それ。紫の玉ねぎみたい。」て言われたけど。

しばらく我が家の前は華やかだわ音譜音譜

でも、水曜日はまたまた寒いらしいあせる

ラナンキュラスは霜に弱いそうで、忘れずに植木鉢を家の中に入れなければ。


そーゆー手のかかることが苦手だから、ミイラになっちゃうのよねあせるあせる


長女は時々唸りながらもテスト勉強頑張っているし、偉いなぁ。

成果が現れてきたら、部活みたいに夢中になれるのかも。

次女は学研いって、その後公園で元気いっぱい遊んでたし。

なんや?この平和。


ちょっと、嵐の前みたいで怖いんですけど〜滝汗