こんにちは雪の結晶

今日も寒いわあせる

昨日、長女が作ってくれた晩御飯。

家庭科の課題で、家にて豚の生姜焼きをつくるってのがあって、家族の分も作ってくれました。

あ、アルバイト代は払いますグッド!


今朝、旦那からLINEがきた。

「明日ナガスパ行く?」と。


ふるさと納税でチケットを貰っていたのですが、期限が今月末まで。

たしかに毎年真冬にナガスパ行くのは、我が家の恒例行事。

真冬は空いていて、乗り物の待ち時間がないから。
寒い中遊んで、帰りに温泉入って帰ってくる照れ

でも、今年はコロナ禍だし温泉はちょっと…。
 
遊園地とアウトレットで存分に楽しむか音譜



しかし、長女はテスト2週間前で、昨日から勉強モードに切り替えたところキョロキョロ

長女「行かへん。」と。
だよね…


次女は行きたい!と言うだろうってことで、三人で行くことになりそうです。

旦那はいつも突然言い出す人で、ちょっと困る時もあるけど、明日はちょっと楽しみかも爆笑

木製コースター 白鯨 乗れるかな?ニコニコ

あ、でも夫婦で乗ろうと思ったら、次女が一人で待たないといけないな。

一人ずつ乗るか! 笑笑


スチールドラゴン乗った時は、頭の中が恐怖という感情以外なくなって、一回死んだつもりになれたような気がしたウシシ

頭の中がごちゃごちゃしている方おられたら、是非オススメですビックリマーク

オススメといえば、ここの温泉も本当に良きキラキラ

明日は入らないと思うけど…

露天風呂がいっぱいあってね、とにかく楽しい。
幸せな気持ちになるんですよ音譜音譜

あぁ、コロナめ〜もやもや

不正出血もやっと止まったのにな




そろそろ、露天風呂付き旅館でも宿泊しに行きたいな〜

GO TOやってない時期の方が安全だよね。
高いかもだけど、安全のための費用と思えば良いし。

本間に、旅行に全然行ってない。

行かないと病む人ではないけれど、楽しみも必要なのだよ!