こんばんはお月様

昼間は暑くて半袖で過ごせました晴れ

昨夜から次女が大腿部の痛みを訴えてきた。

関節ではなく、ちょうど真ん中あたり。

シップを貼って寝たけれど、朝もグズグズ言っていた。

出発時間に登校できない流れになるのが、もの凄い大変なので、休ませることにした。

激痛ではなく、じんわりずっと痛いみたい。

成長痛かな?

チャレンジタッチの未提出となっている赤ペン先生をやったりしていたけど、途中でグズグズ。

小児用バファリンを飲ませたら、少しましになりました。

薬が効いている間に、コーナンまで行きお花を買った。

スミレっぽいのと、椿。

クリスマスっぽく、ポインセチアも。

あと、スナップエンドウの苗も。
2メートルくらい伸びるみたい爆笑

なんか、玄関先がにぎやかウシシ

さて、誰が生き残れるかな。笑


午後からも次女は学研の宿題をグズグズ言ってやってた。

長女には漫画を買いに行っといてと頼まれていたのだけど、時間的にそこまで辿り着けず、長女が帰ってきてしまったーあせる  

お金も預かっていたし、楽しみにしているのを知ってたからごめんガーン

でも、自転車で行ける距離なんだけどな〜。

ただ長女は自転車でよく転けるし、今はテスト前だから怪我は勘弁。

結局、長女を車で本屋さんまで乗っけて行った。

帰ってきたら、次女には連絡袋が届いていて、宿題の他に大量の算プリがショック

まぁ、脚やから勉強できるやろって感じかもしれんけど、昼間に勉強してたから、もう宿題だけで精一杯よ。

気分転換に宿題はウッドデッキでやることに。

私もその横でスマホ画面を見ながらエクササイズ音譜

次女は私が横で踊っていても、いつものことなので気にせず。

やると決めていることはやるニコ

そんな私です。



明日は学校行くのかな〜