こんばんは

京都は台風の影響は大きくありませんでした。
なので、不登校親の会 ゆるっと♪kyotobaseを無事開催することができました

まだ、ブログでレポはあげられていないのですが、楽しかった

最近、私の心を揺さぶってくる人たちが多くて(身内に)、それを発散させてもらいました

今回は台風の影響で1名キャンセルとなりましたが、リピーターさんが2名来られ、沢山お話できました。
なかなか参加できずに心配していた運営メンバーにも会えて、それも嬉しかった。
子供のことだけじゃなく、夫婦関係のことも、親族との関係も、本当にそれぞれ色々ある。
だけど、そんな事も自分だけじゃないよな〜と知ることは、私の頑張る力をアップさせてくれるのです。
この親の会は、どんどん大きくするつもりもないし、特別なことをするわけじゃない。
困っている方に「ゆるっと♪kyotobase」の存在を知ってもらうことは大切なことなんだけれど、決して運営メンバーが有名になりたいとも思っていない。
逆にネット上で顔出しすることは、子供のプライバシーを守れないという理由でNGにさせてもらっています。
「ただ、そこにずっとある存在」になれれば嬉しいです

会が終わり帰宅。
今日は旦那の帰宅日だったので、明確にやってほしいことを伝えていました。
15時 次女の英会話送迎
17時 次女の体操教室送迎
長女はテスト前なのでイライラしているから対応要注意でお願いします。と。
体操教室は友達同士自転車で行けた様子。
家の中で旦那はガサゴソやっている。
次女にロフトを自分の部屋にして欲しいと頼まれ、掃除したり布団を持ってあがったりしていました。
ロフトって、夏は激アツだけど、今なら寝られるよね〜。
そんなこんなで旦那の機嫌は良しと判断

だんだん暗くなってきて、体操のお迎えに行ってくると声をかけると、旦那も練習を見てみたいと。(父親らしい発言
)

自転車は一台しかなく、私が走ることに。笑
小学校の体育館で次女のお友達のお母さんと話しながら見学しました。
次女は、かなーり照れてました

次女の友達のお母さん、すごくセッカチで、晩ご飯はもちろん作ってきたし、毎日20時には寝かしつけている。
軍隊のようなのです。
それに比べ、我が家は帰宅後にピザを選んで宅配注文する予定だし、旦那はローストビーフを手作りしたいと言っているから、スーパーに買い物にも行く予定だった。
はぁ?
て言うてました。笑

旦那が既にビール飲んでいることや、子供とお風呂に入っても自分だけ先に出てきてしまうことを話すと、「えー?旦那さん、一回うちの軍隊に入隊する?」て言われてた

隊長には逆らえないけど、
うちの旦那も強者だよ





入隊したらどうなるんだろうね?笑
セッカチ過ぎるその母は、18時過ぎに家の前でバイバイしたときも、
「おやすみー!」って去って行った。
我が家、ピザが届いて食べ出したのは19時半。
ローストビーフも美味しかった

その友達は、もう歯磨き終わってねるでーってLINEの返信。笑
もう、対照的で笑ける!
秋の夜長を楽しまねばなのに。
結局うちの子23時過ぎまで起きてましたー。
次女ロフトで寝た。長女まで横で寝た。
お前さんは、寝てる場合ではなーい

あー。
今日は私の時間を持てたし、
家族の機嫌も良かったし、
平和な一日だったー















ありがとう
