こんにちは

今日も暑かったですねー

ウッドデッキのモミジが、紅葉を前に枯れて散っている〜
二階って水やり、わすれるのよね…
モミジさん、ごめんよ

今日は長女が適応指導教室の行事でした。
山の中で川遊びや小枝拾い。
体力がなく、すぐ熱中症になるので、お茶やスポーツドリンクなど、沢山持たせました。
帰りの時間には車でお迎えにあがり、何とか無事帰ってこれました。
ふぃー手がかかるぅ。
次女はというと、昨日からワクワク

習い事を沢山していて滅多に遊べない女の子と我が家でSwitchをすると。
その子と遊ぶときは他の子シャットアウトルールがあるので、念を押しておいたのに、男の子に少しだけ外で遊ぼうと誘われてはっきり断らなかったようす。
インターフォンを鳴らす男子。✖️3回
「今日は〇〇ちゃんとあそんでるから無理」と断っておりました。
いつも来ない男の子ばっかりで、もしやお友達狙いの男子なんじゃないのかしら

たしかに女の子らしくて、可愛くて、賢い子なのよね

次女は色んなお友達がいて、遊ぶ時は気を使う。
(私がね…)
ママ友がLINEで連絡とりあう女子友グループ。
18時ころまで野放し男女ミックスグループ。
(喧嘩激しめ)
男友達グループ。
(たまに女子一人、放って帰られてしまう)
そして、今日のお友達。
混ざると、とってもややこしい

そして、先に遊ぶ約束していたからと、他の子の誘いを断ると、それもちょっと「えー
」となる。

ま、それもコミュニケーションのトレーニングさ
