こんにちは





朝からもの凄い暑い

そして、通学路のセミがスンゲーうるさい

次女は付き添い登校は必要だけど、雷が鳴る中お友達と元気に帰宅してきた。
汗だくだったので、シャワーを浴びさせ、頭も洗ってやったのに、雷がおさまってお友達がピンポン押してきたー

「行ってきまーす」と飛び出していきました。
あぁ、また汗だくになるな
と、思ってテレビでも見ようとしたら、次女が玄関から叫んでる。

「〇〇くんがお腹痛くて動けなくなってる!」と。
えー

見に行くと、たしかに男の子がお腹を抑えて顔をしかめている。
顔色も悪いし。
そして、周りの子がワーワー言ってる。
とりあえずその子のマンションまで車で送ることにしたら、いつの間にか周りの子も5人くらい乗り込もうとしている

1人同じマンションの男の子が奥に陣取っていて、場所案内のためその子だけ付き添いということで許可。
次女も横に乗せ、マンション下まで送った。
一応歩けていたし、部屋までついたよね

周りの子達もいたし、大丈夫だと思いたいわ。
部屋まで行くべきだったか…。
なんか気になるわー。
仕事でこんな事したら絶対あかんやつ

ま、大丈夫でしょう。
と、思いたい…
長女はというと、午前だけ適応指導教室に行きましたが、体育館に移動してのスポーツの日で、疲れ果てています。
12時過ぎに教室まで迎えにいったけど、それでも14時前からおそらく夕飯前まで寝るでしょう。
あなた、今日、まだノー勉強ですけど

一応知ってると思うけど、他の中学生は最後の日まで6時間授業ですー。
ま、長女には無理なんだけどもね…。
私はカーブスには行かず、家でYouTubeみながらエクササイズしたり、本見て筋トレしたり。
でも、やっぱり機械つかってやった方が楽しいしさ、綺麗なフォームを指導してもらえるし、1人だと「私、1人で何してんだ?」と、我に返ってしまう虚しさよ…。
体重はね、何故か減ってきてる!
ずっと停滞していたのに、MCTオイル摂取し始めてからな気がする

プラセボ効果か?笑
それでも減るなら嬉しいわ!
ダイエット、一か月と20日ほどで、マイナス2キロ

さて、この後どうなることやら。
なんだかんだで今日という一日も、あっという間に過ぎていく。