こんばんは

今日の京都はお昼から晴天でした

次女とは帰宅後にホットケーキを焼くか、刺繍をするか予定していたけれど、こんなに晴れたらお友達と遊ぶんだろうなーと思いました。
予想通り、帰宅後すぐに
「遊びに行ってくる!」と言い、準備をして3分で出て行きました





お母さん、その方が楽だわ
長女はというと
駅まで迎えに来てーと。
「今日はうるさいのマシやった。始めに先生が色々ルールを説明してたし。」と。
「あと、うるさかったら他の部屋使えるらしい。先生が一人ついてきてくれるって。」
それ、私の案やけど。笑
先生、対応してくれてるんですね

明日も適応指導教室に行くそうです。
ほんで、金曜日は中学校の別室に行くそうです。
先程、担任から連絡あり。
「なんか、振り回したみたいですみません
」と謝った。
」と謝った。顔が見えないからどう思っているかわからないのだけど、ちょっと申し訳ない…。
次から当日の朝まで連絡するのはよそうと強く思いました。
だけどだけど、
長女の今年度の目標である技術を頑張るってのは、この1か月クリアしている。
毎週金曜日に別室に登校して、技術や美術の授業を受け、配布物を受け取ったり提出物を出したりするってのも頑張ってる!
だから、その点は担任にもアピールしました。
先生は知らないかも知れないけど、うちの子にとったら、それはそれは頑張っているんです

他の子が普通にできることも、うちの子にとってはめちゃくちゃハードル高いのだから。
そんなこんなで、今日も一日お疲れ様。
娘達も私も。
こんな私。
京都市で不登校親の会やっています。
今は参加費無料です!
現在、申し込まれている参加者さん三名!
まだあと二名参加できます

よかったら是非来てみて下さい