こんにちは晴れ

今日はジメジメ感が少なく、扇風機でしのげる暑さです。

長女、適応指導教室の自主学に1時間行きましたグッド!
行きは教室まで車で送り、帰りは最寄り駅まで迎えに行った。
先週の失敗を繰り返さないように…。笑

定期の更新の話もしてきたので、
「ほんであんた、毎日通えるんやんな?」と聞いてみた。

「たぶんにやり
て言うてましたので、あと二日程様子みてみることにしますー。 
更新したのに行かなかったら、また私、切れてまうし。

次女は元気に登校!

今日からスイミングも再開です波

京都は感染者がちらほら出てきたのですが、京都市としか情報がないので困る。

京都市って広いし、せめて〇〇区まで教えてよね。

京都市民ではないけど、すぐそこが京都市で、スイミングも京都市なので微妙なのです。


情報を自分で分析して予防していく。

もし感染者が増えてきたら、スイミングも休ませるし、私もカーブスを休む。

また太るかー豚

てか、体重1.5kg減ったと思ったら、また増えた爆笑

一か月、1キロ減かい!笑

おやつもやめているし、カーブスも行っているし、家でエクササイズもやっているのにねにひひ

なので今日から新たに
「水を1.5リットル飲むこと」を追加してみた。

最近、お通じの出が悪くて。

おやつ代わりにナッツを食べたから詰まり気味なのか、それともエクササイズで汗をかいて腸の中の水分が少なくなったのか。

水の分、また体重は増えるかもだけど、多分出やすくはなるはず。

さー、どうなることやら。