こんばんは晴れ

めっちゃ晴れなのに、家の中が寒いです。
今、暴風吹いているびっくり


今日は何故か突然、長女が数年前に買ったパズルをやり出しています。

朝からずっとやっている。

多分、ピースは何個か掃除機で吸ったような記憶が…。

小4引きこもり開始時に、張り切って買ったけど、その時には完成しなかったものです。

さて、どうなることやら。



次女は数日前に、旦那のお兄さんからPayPayで二千円お小遣いをもらい、それでリカちゃんファミリーの、「カコちゃん」を旦那にネットで発注してもらっていました。

私知らなかった。

リカちゃんのお母さん、6人出産してあのスタイルキープしてんねんやポーン

リカちゃん、その下の双子、その下の三つ子。

カコちゃんとは、三つ子の一人です。


この子。

ずっと届くのをワクワクしていた次女。

今日やっと届いて、確かに可愛いラブ

なんか、最近リカちゃん系のおもちゃでよく遊んでいるし、服でも手縫いで作ってあげようかな?ニコニコ

長女みたいに上手くないけどー。


そうそう、次女といえば、朝に進研ゼミのタブレット、横についてやりました。

私に見られているから、説明もとばさず聞いていたけど、聞いていたのに算数の赤ペン問題を解く時、直前の念押しの説明も覚えてなくて、結局私が教えたキョロキョロ

長女の場合、説明をよく読んで解いていく。

次女の場合は体当たりで何度も間違えて間違えて体得していくタイプなのか?
私が横でゴチャゴチャ言いすぎると良くないのかも?

なんて、思うのでした。
いや、やっぱりちょっとは言うけどもねウシシ