こんにちは
それにしてもインフルエンザで得た幸せ

今日は頭痛が起こりそうで、でもまだ痛くないというmokudaです。
朝は全く痛くなかったし、今の時点で鎮痛剤を飲んでないので嬉しいです。
なんだか不登校ブログじゃないですね。笑
私の体調報告ブログなんて、誰も読みたくないよね

今、私は家に一人です。
皆、インフルエンザ危険回避の為出ていきました。
私がインフルエンザになってから、旦那が怖いくらい子供を見ています

年末は旦那の態度が酷すぎて、家から子供が逃げていっていた我が家。
なんと、今は…
長女と長女の友達、次女を連れてアイススケートに連れて行ってくれているようです。
元々、旦那が次女と「頑張って学校で一人で過ごしたらおもちゃを買ってあげる。」と約束したそうで、その為に出かけていったのですが、長女のお友達も合流したのでスケートに行ったみたいです。
次女から「パパが来月に旅行も行くって言ってたで。」と聞きました。
おお、ゴールデンウィークの北海道車旅ぶりだ。
元々我が家はよく旅行に行っていました。
年4回とか。
車中泊とかも好きな家族でした。
でも、行き先は旦那が直前に超細かいスケジュールを発表して、それ通りに動きます。笑
私と旦那は殆ど話をしていないので、全部子供を通して情報が入ってくるのですが、旦那と子供達の関係がこのまま良くなってくれたら本当に嬉しいです。
なんなら私、
インフルエンザの別の型でも感染してきた方がよろしいかな??
明日も次女を学校まで送ってくれるのかなー?
一応火曜日から自由に動けるのだけど…。


・付き添いできず一日中暖かい部屋にいられた。
・食事の準備から解放された(父ごめん!)
・一人で布団でゆっくり寝られた
・インスタ見まくれた。笑
・旦那が子供達と仲良くしてくれた
・次女の優しさが身に染みた
・人が家から居なくなって掃除機をしっかりかけることができた
・ドラマの録画をマイペースで見られた
(病室で念仏を唱えないでくださいが面白い)
色々めっちゃ幸せやん

インフルエンザよ、ありがとう!