小6長女、不登校でフリースクールのようなところに通っていましたが、無事小学校を卒業しました。

小1から登校渋りが始まり、小4の3学期に完全に不登校で引きこもり。
小5からフリースクールのようなところに通って、行事はなんとか学校に行くというスタンスでやってきました。
次女は、四月から小2です。
たまに登校しぶりはあるものの、パワフル女子です。
春休み、子供は楽しそうですけど、お母さんはどんどんイライラしてきましたよ

あんた達、家を散らかしすぎやー

本間、こたつの上は食べかすだらけやし、ゴミ箱にいれろー

長女、一日中こたつでごろごろしすぎ!
次女は午後には外に行ってあそぶけど、ええかげん宿題せんかい
とにかく長女はペースが遅い。
体調維持のために、23時までに寝ろと言っているけど、時計をみて動けない

時間配分おかしいねんかー

妹はちゃっちゃと動いてるやん?
お願いやから、中学生になるんやし、なんとかならんかー?

今もスマホいじってこたつで寝転んでいますー

本間、ご飯ばっかりつくらなあかんわ…。
1人になる時間つくらねば
