こんにちは♪
ワーママのもくです
3歳の一人娘と調理師の夫の3人家族
ワーママのもくです✨
世帯年収500万円
お金と時間と体力とにらめっこしながら
最大限の愛情と教育をかけたい!
日々の様子や考えを投稿しています(^^)/
現在の娘の習い事は
体操教室(園に行っている間に行くので楽ちん)
なのですが
はじめての習い事は
ベビーくもんでした
生後2ヶ月から2年間通ってました
通い始めたきっかけは
佐藤ママの本を読んだこと
小さいうちから通えばいいかも!
という考えでした
絵本がついてくるのもよかったです
また、園に通うまでは
第三者の相談相手がいたほうがいい
という思いもありました
このあたりは
夫が話を聞いてもらえて
いろいろ整理できていた気がします
月1回1時間でしたが
娘も毎月楽しみにしているようでした
ベビーくもんを卒業して
くもんに通うか迷いましたが
娘は『遊びの中で習得する』ことが
得意なのかなと感じ始め
今のところ予定はありません
最初の予定とは変わりましたが
ベビーくもんは
初めての育児の支えになっていたと思います