夏の間さぼっていたイオン導入の
ホームケアーを始めました。

木枯らし1号が吹いた先週あたりから
乾燥が始まったのか、微妙に突っ張り感を感じます。

本格的な乾燥肌にならないうちに
イオン導入をしたいと思います。

エステサロンでは定番施術ですが
ホームエステでも簡単にできます。

イオン導入の器具はそんなに高いものでなく、
やすいものでオーケーです。
1000円位でも売られています。
ローションやエッセンス、クリームなどのスキンケアーは
肌に塗ったらそれで終わりで自然に肌に浸透していくのを
待つしかありませんが、イオン導入を行うと、

肌の表面に微弱電流が起こりその電流の流れに乗って、
肌に塗られた水分や栄養分が、
皮膚の奥に向かって流れていくのです。

肌に塗った成分に電気的な力を加えて皮膚の奥に
送り込みます。

ビタミンCがよいといわれていますが、
今使っている化粧水やクリームでもよいと思います。

イオン導入で水分や栄養分をたっぷり入れて、
寒さや、暖房の乾燥に負けない肌作りをしましょう。
夏にさぼっていたイオン導入の
ホームケアーを再開しました。

木枯らし1号が吹いた先週あたりから
微妙なツッパリ感を感じます。

本格的な乾燥肌にならないうちに
イオン導入をしたいと思います。

普通スキンケアーは、ローション、エッセンス、クリームなど
肌に塗って、自然に浸透するのを待つだけですが、

イオン導入は、
肌の表面に微弱電流を起こして
その電流の流れに乗って
肌に塗られた水分や、成分が皮膚の奥へと入って
行くというものです。

自然浸透を待つというのではなく、送り込むという感じです。

ビタミンCが効果的ですが、
使っている化粧水や、クリームでも有効です。

単純塗布に比べて30倍にもなるそうです。

イオン導入に使う器具は安いものでオーケー。
1000円位のものも出ています。
いよいよ、寒さも本格的で
部屋は暖房で暖かくしていますが
そうなると、肌が乾燥する時期です。

ホームケアーには
ラップが欠かせない時期になりました。

食品を冷蔵庫に入れる時に使うあのラップです。

水分を入れて、
クリームをつけて、
パックをして、
そんなとき、しばらく(5分~10分)顔にラップを
はります。

パックをつけた時など、
鼻と口をのぞいてラップを張って一休みして
あおむけで休んでいると
浸透力が増して、しっとり乾燥知らずの肌に仕上がります。

くれぐれも鼻と口をあけるのをお忘れなく。
危険です。