ダイエットや、ヘルシー思考を
実践??している私は
甘味として
料理にも、大好きな紅茶にも
「オリゴ糖」を使うようにしています。

オリゴ糖の効能として第1にあげられるのが
腸内のビフィズス菌を増やしてくれることです。
ビフィズス菌というのは、腸内を発酵状態に保つことにより
腸を健康的に働く調整ができる腸内細菌ですが

オリゴ糖には、こんなに良い効能があったことは
使い始めたころには気が付きませんでしたが
砂糖よりも低カロリーな甘味を探していて
出合ったものでした。

オリゴ糖にもいろいろ種類があって
大豆からできているもの
トウモロコシからできているもの
でんぷんからできているもの
砂糖から作られるものなどいろいろありますが
どれも腸に優しい効果と、低カロリーという
嬉しい効能だそうです。