「30歳までは、神様からもらった顔、
30歳以上は自分で作った顔」
先日、同窓会へ行った時もしみじみと
それを感じました。
還暦を過ぎた30人が集まると、
自分で作っているな、
がんばっているなという人は
50歳位に見える人もいますが、
自然に流されてきたと思われる人は
70歳以上にも見える人もいました。
顔はお手入れするだけでなく、
生きざまが出てくるといわれるので
30歳以上は自分で作るといわれる
所以は、どのように生きるか、
努力しているかなどの生きざまそのものだといわれます。
少しでも遅く老化が遅れてくることや、
親からもらった顔を中から外から磨くことが
美しく年を重ねるということだと思いますが・・・・・。