この夏の猛暑が原因で
秋になった今、
野菜が例年の2倍やそれ以上していて
家庭の台所や、商売に影響を及ぼしている。
我が家の家庭菜園も、
例年どうり、大根や、キクナの種をまきましたが
発芽はして1センチくらいにはなったのですが、
気温が高すぎて暑いのが駄目なのか
いっこうにそれ以上おおきくなりません。
これが今年の野菜高の原因かと
つくづく感じていますが・・・・。
今世の中の一番のごちそうはサラダだそうです。
レタス1玉350円
キュウリ1本80円
サニーレタス1つ300円
トマトが小さいもので1個150円~200円
これで野菜サラダをしたらいくらになるのでしょう。
それにしてもこの野菜高はいつまでつづくのでしょうか!?。