梅干し 今年は梅雨が遅いということですが、 早くも青梅が出ましたので、 梅干しをつけました。 梅干しはクエン酸が多く含まれているので、疲労回復や、 老化防止、弁当屋では、食中毒防止作用があるということで たくさん使います。 1か月くらいで紫色のシソが出回るので、 そのころまで塩ずけで、しそがでまわったら、 塩でもんでシソの汁を入れて色ずけします。 真夏に瓶から出して土用干しをして 別の容器に入れて出来上がりです。