お肌にとって乾燥は大敵!といつも
言っていますが、
実は脳にとっても乾燥は大敵なんですって。
血がたくさん流れているところは活発に働き、
そうでないところはあまり働かないのが脳の仕組み
だそうで、
血がたくさん流れているところは、多くの酸素が使われ、
代謝が行われているためです。
いちばん働かなければいけない前頭前野の血流を
よくするのが運動だそうですが、私の年齢になると
筋肉を鍛えるような激しい運動はできませんが、
この運動は、一定のリズムを刻むリズム運動がいいそうです。
ウオーキングや、体操、
ダンスなどもいいそうです。
太鼓をたたいたり、森光子さんが長年行っている
スクワットなども、こうした前頭前野を刺激する
アンチエイジングな脳運動なのです。
ちょっと激しい音楽を聴きながら
椅子に腰かけて、足のつま先でトントントンと
リズムに合わせるなんていうのも、簡単脳体操です。