うちの筑前煮は色ぐろです。
ごぼうを水でさらしていないからです。
以前は、前日から準備して、
ごぼうは皮をむいて水にさらして使うものだと
思っていましたが、
最近の栄養学では、
キレイに洗って皮をそのまま残して、
水に長時間さらしたりしない方が、アレルギー性の
花粉症や、ぜんそくアトピーなどにも効果的だと
知ってからは、
少し今までより黒い筑前煮ですが、
おいしくいただいています。
昔はお腹が痛い時には、
ごぼうを皮ごとすりおろして汁を盃に1杯のまして
もらった経験がありますが・・・。
ごぼうの皮をむく時の手が黒くなったりしないので、
簡単に手軽に時間短縮で調理できます。