アンチエイジング体験記 おばちゃん肌 さようなら

胃粘膜を保護することで知られているキャベツを、
十二指腸潰瘍と、胃食道逆流症で療養中の私も
毎日色々なメニューで食べるようにしています。

ビタミンUという胃潰瘍を抑制する働きがあるそうで
胃潰瘍の薬として、キャベツが使われていることは
有名ですが
他の機能を改善したり母乳の出がよくなることや、
フランスでは、キャベツの葉を温めて痛みを和らげるのに
温湿布としても使うそうです。

きょうは、合びきミンチとでロールキャベツですが
病人食は生では食べずに、さっとゆでて、
付け合わせにしたりサラダにしたり、
シチューに入れたりしています。