いま巷では、猫まんまといって、
何でもかんでもご飯の上にのせて
食べる猫まんまというネーミングで
はやっているらしく、
レシピ本まで出ているという。
今の猫は、残りご飯に鰹節を乗せても
食べないそうですが、
不況の今、
簡単のっけご飯がはやっているそうです。
ですが、
私は、ダイエットをしたこともありますし、
弁当屋の店主のときの食事は、
厨房の隅っこや、
忙しい時は立って食べたりしたこともありますが、
のっけご飯はしたことがありません。
なぜか、ご飯の上におかずをのせるということに
抵抗を感じますし、
早く食べてしまいがちで、
あながち多く食べてしまうこともあるようです。
広いお皿に、
残り物のいろいろなものを並べて、
さあ、これだけたくさんのものを食べるという
ことを脳に目で満足させるという意味でも、
これを守っています。
そしてなるべくゆっくりと食べることも大切なことで、
バランスの良い食事を、
ゆっくりと食べると、体にもよいのは勿論
ですが、
早食いよりは、ダイエットにもつながります。
あなたはどっち???。