きょうは、弁当屋の仕事で、
大量にサンドイッチを作りました。
当然サンドイッチをカットしたパンの耳が
大量に出ますが、
私はこの仕事を30年近くしていますが、
最初の頃、(昭和の終りの頃)は
このパンの耳を欲しがる人がいて、
あげたりしていましたが、
豊かな時代がきて、ずっとそれから捨てていましたが、
また最近
パンの耳ありませんかといってくる方がいます。
時代は巡るとよく言ったもので、
私もそれに見習って、
昔を思い出しながら、パンの耳を油で揚げて、
砂糖をまぶして、少しずつ、知り合いに上げようと思います。
結構懐かしくいろいろな思い出がある食べ物ですね。
また、ミキサーにかけて、自家製のパン粉も作った覚えが
あるので、昔に帰ってやってみようと思います。
なつかしい、菓子作りです。