アンチエイジング体験記 おばちゃん肌 さようなら

仕事から帰ったら、

私は最近、仕事から帰ったら、まず1杯の
紅茶を飲みます。

何をするにも、まず寒い季節には、
あたたかお紅茶を1っぱい飲んでほっとしてから、
動きますが、その時の紅茶は、

しょうが紅茶にします。

コーヒーと紅茶の土手らかといえば、紅茶等の方ですので、
紅茶をいろいろ工夫しますが、
最近は、しょうが紅茶にはまっています。

しょうがは、ジンゲロンという発汗作用のある成分が含まれていて、
体や、血液を温めて、新陳代謝を良くしてくれます。

代謝が上がれば、脂肪もどんどん燃えるので、
最近の私にもってこいなんです。

さらにしょうがは抗酸化作用があり、
アンチエイジングも期待できます。

紅茶には、高血圧の原因となるナトリウムを体外へ追い出す
カリウムが含まれていたり、利尿作用があったりすることから、
ダイエット中の私にはこれもありです。

この2つを利用しておいしい紅茶を作ります。

熱い紅茶の中のすりおろしたショウガを入れて、
市販のシナモンパウダーや、
ミルクや、黒砂糖などいろいろ工夫次第で、
おいしい体に良い、暖まる飲み物ができます。

お試しあれ。