アンチエイジング体験記 おばちゃん肌 さようなら
昨日、オードブルの注文時に飾りに使ったパセリ
の残りがあるのでパセリを使った料理をしようと思います。

飾りに使うだけではもったいないほどの栄養価と、
独特の香りの野菜です。

パセリのビタミンCの含有量は、野菜ではトップクラス。
カロテン、ビタミンA、鉄、ビタミンE、カルシウム、
フラボノイド、も多く含まれていて、健康維持には欠かせません。

昔から、ギリシャや、ローマでは、貧血や、食中毒の予防薬
として使われ、
中国では、はしかの治療に使われたそうですので、
調理法を工夫して積極的に食べましょう。

生で食べるのがビタミンCを損なわず摂取する方法としては一番良いのですが、
細かく刻んでスープや、サラダや、パスタに振りかけたりもしますが、
大量に食べるのは無理ですね。

そこでほかの野菜と混ぜてかき揚げなどはどうですか。
その際は茎も入れて下さい。
ゴボウや、玉ねぎ、エビなども、なんでも冷蔵庫のあるものと
パセリを衣をまぶして、
油で揚げると結構ボリュウムがあり、メインになりますよ。

ビタミンEが豊富なので、
美肌効果や、若返り効果もあり、
アンチエイジングな、野菜です。