最近、少し過労気味で、
朝の目覚めが悪いので、
思い起こしてみると、食事が不規則で、
飲むことが多く、栄養バランスが悪いことを反省する。
この1週間、外食も多く、
飲み会も多く、その代りにと、朝はバナナだけとか、
コーヒーだけとかしてきたつけが来ているようです。
滅多にこんなことはないんですが、
忙しさと、朝の寒さで、朝食を抜いたりしましたので、
今日から、反省してがっつりと、朝と昼食を食べるようにします。
今までは、朝と昼はしっかりと、いろいろな種類のものを食べて、
夕食で、1日のバランスとカロリーの相殺をしていたのですが、
最近少し、忙しさにかまけて、怠けていましたので、
大いに反省して、元に戻した食生活をするように、
心がけようと思います。
疲労回復効果の高い豚肉とか、ネギのぬたも、
血液サラサラ効果の高い、玉ねぎの組み合わせにより、
いっそう効果的に吸収します。
青い背の魚もちゃんと食べます。
これも血液サラサラや、脳の機能を高めるので、
アンチエイジングにぴったりです。
この後、このメニューに、寒い時はみそ汁を食べるのですが、
少々塩分が多くなりすぎますので、
味噌汁が1日、1杯で止めて方が、塩分バランスの面から、
最適だといわれています。
少しの知恵で、元気に、美しく、おいしく食べましょう。