むかごを買ってきました。
むかゴは、山芋の葉っぱの付け根にできる、
小指の先ほどの、球芽です。
薬膳として昔から、胃腸に良いとされ、
慢性の下痢などはこれが特に良いといわれています。
これも秋の味覚の1つで、
1年に1度くらいは、秋を味わう意味でも、
売っているのを見たら買ってきます。
今日は100円市場で買ってきました。
塩ゆでにして、そのまま食べたり、
から炒りして、塩を振って、
むかごご飯は、そのまま入れて、
ご飯を炊いてしお味でいただきます。
またむかゴは、繁殖能力が強いので、
このまま土に埋めておくと芽が出て、根が出て、
山芋の苗となります。
昔から、味噌汁の具としても、
食べたような気がして、懐かしくて、
今日はみそ汁に入れて、
後は塩ゆでで、ビールのつまみにします。
秋には秋の食べ物から、
元気や、力をもらいながら、
生きているんですね~。