2月に倒れた時は、奇跡的に持ち直したのですが、
今回は、吐血してしまいました。
急いで獣医さんの所へ行きました。

検査の結果、お腹に何かできていたものが
つぶれて出血したらしいのです。
なにぶんにも高齢なため、手術はできないので、
そのまま出血を止めて、薬と注射で様子を見ることになり、
それから毎日、点滴に通い、注射をしてもらいながら、
家で、介護をしました。
ものを食べないので薬が飲めないので、苦労しました。
出血がひどいので、貧血になっているので、
レバーを買ってきて煮て、裏ごしにして、100均で
化粧用の注射器のようなものを買ってきて薬と一緒に
入れて、口の横から無理やりですが喉まで入れて、
2週間がんばりました。



下の世話は、おむつをしましたが、1日2回は、
動けなくてもそっと抱いて散歩コースへ連れて行き、
そこで10分くらい地面にタオルを敷いて待っていると、
寝たままでもおしっこが出ました。

初めておしっこが寝たままの散歩で出た時は、
泣いてしまいました。

今日で倒れて3週間になりますが、
スプーンで食べさせてあげるとものを食べますし、
抱いての散歩で1日2回のおしっこを自力でする
こともできるようになり、
またこれでしばらく生きてくれるという希望が見えてきた
ところです。

今またレバーを煮ています。
裏ごしにして、スプーンで食べさせるのですがレバーは
とても喜んで食べます。

1日1日を大切に、ごんとかかわって、私にできる
最高のことをして、14年間私を癒してくれた
御返しをしています。