今年の夏は、早くから暑くて、
野菜ができすぎて、野菜の値段がびっくりするほど、
安い。



しめじが5ヶで100円でした。
ピーマンも3ヶで100円でした。

安いのは私たちには大変ありがたいことですが、
取れ過ぎても、それはそれで大変なんでしょうが・・・。

キノコ類は、不溶性植物繊維を多く含み、
排便を促して、がんを予防したり、腸内の善玉菌を、
増やす役目をします。

また日に当たると、ビタミンDに変化するエルゴステリンと
言うものを豊富に含んでおり、
これは骨粗しょう症に良いといわれています。

しめじと玉ねぎと、ピーマンとを、ベーコンと炒めて
いただきます。

次には、コラーゲンを食するのに、
しめじと豆腐と、鶏肉で、1人鍋で水だきにして、
ポン酢醤油でいただきます。

夏に良く食べるウナギ、たらこなどのコレステロールを多く
含む食品は、キノコ料理と一緒に食べることをお勧めします。
一緒に食べれば、コレステロールを減らすことができるそうです。

物価高の昨今ですが、野菜が今丁度安いので、
上手に買って、おいしく、お財布にも嬉しい、
野菜料理でヘルシーに、過ごしましょう。