深夜営業の、コンビニや、ファミレス、ファーストフード
などの深夜時間の営業の見直しが言われ出した。
国民の、生活スタイルを見直して、二酸化炭素の
排出削減に、協力するべきか、どうか。
を尋ねたアンケートが行われたが、
83パーセントの人が、生活スタイルを見直したほうが
よい”と答えたとされている。
20年くらい前までは、24時間営業のお店は少なく、
コンビニも数が少なく、7時から、11時までのコンビニが
できた時は驚いたものです。
そのころは、夕食を6時から7時に取ってから、
お腹がすく前に寝ていたので、9時から10時には、
布団に入っていたと思います。
その代り、朝早くに目が覚めるので、みんな早起き
していたように思います。
いつでも何時でも、コンビニに行けば、なんでもありますが、
それにより便利と感じるか、当たり前と感じるかは、それぞれ
ですが、
83パーセントの人は、生活スタイルを見直す必要がある
と言っているということは、見逃せません。
昔のように、早寝早起きで、健康になり、
地球温暖化対策に、参加できるなら、私の生活も見直す
必要があります。
それにしても、83パーセントの人が地球温暖化対策に
積極的に参加する意思があるのがうれしいですね。
私も、自分にできることからエコに努めます。