敦賀へアジ釣りに行ってきました。
ゴールデンウイークに行った時は、1尾も
釣れなかったけど、
今回は、大漁とまではいかないけど、
持って帰って南蛮漬けにする位は釣れました。

生活習慣病の予防効果などの
EPA、DHA、などは、
生で刺身で食べるのが1番効果があるので、
せっかく敦賀まで行ったのだからと、
地元の青魚を刺身で食べたいと思って、
あちこち探して回って、地元の人がやっている
居酒屋さんで、求めていたものが見つかりました。

アジの刺身や、カツオのたたきなど、
アンチエイジング食を堪能しました。

帰ってから、持ち帰った豆あじを油で素揚げして、
甘酢に漬けておきました。
冷蔵庫に入れておいて、毎日少しずつ、
カルシューム食品としていただきます。

そうそう、刺身にした後のカレイとアジの骨を
油でカリカリに揚げて、塩こしょうでたべさせて
もらいました。
とてもおいしかったですよ。
それに嬉しいカルシューム満点ですからね。

アンチエイジングは、カルシューム摂取が
大切です。