ヨーグルトは、牛乳や還元牛乳を殺菌して

乳酸菌を添加して、一定温度に保ち
発行させて作る。

これにビフィズスキンやその他の物を入れてある
のもある。

ヨーグルトの良いところは、
腸内感染を予防する働きがある、
細菌性の食中毒を予防できる、
抗生物質を投与した後の腸内細菌を整えられる。

つまり、ヨーグルトを食べるとビフィズス菌が増え、腸を
整える働きがあるということです。

また、腸内であまり必要でない細菌の代謝を抑え
腸内での腐敗を防ぐ役目もしてくれます。

それにもっと嬉しいことは、
ヨーグルトには、満腹中枢を刺激する働きがあるので、
少し食べるだけで、お腹がいっぱいになった気がするので、
ダイエット中の方も、食事制限している方も、美食家の
方にも、お勧めです。

私は、毎朝、1個食べてます。

きれいになるには、腸内もきれいにしましょう!!。