春は、アサリが、産卵期に向けて、栄養を蓄える
時期で、1年中で1番おいしいといわれている。
あさりには、食べ物の味覚を正常に保つ亜鉛、
女性に多い貧血を予防する効果があり、栄養価の面だけでも
ぜひ食べたい食材です。
今は、スーパーなどでは、1年中売られていますが、
やはり、旬は今ですよ~。
現代人に不足しがちなミネラルの宝庫。
私は、むき身を買って、ホウレンソウや、小松菜とサッと煮て、
卵でとじていただいてます。
簡単な、アサリの酒蒸しはおつまみに最高

スパゲッティーボンゴレもいいね~

肝機能を良くしたり、生活習慣病も予防できるので、
朝のおみそ汁の具にもいかが

これからの時期、潮干狩りに行ったりした時等で、
たくさん1度に調理できないときは、
1晩砂抜きをしてから、少量の水で、アサリを全部入れて、
蓋をして、蒸し煮にして貝が開いたら、ざるとボールに、
汁と、貝に分けます。
貝から身をはずして、冷凍等で保存できますよ。
汁も瓶などに入れて、冷蔵庫でしばらく持ちます。
スパゲッティや、ホウレンソウの、サッと煮
などが、すぐにできますよ。

おためしあれ

。