最近小2の女の子のダイエットにつきあっているので
とてもヘルシーな生活で~す!。

それに20年以上も前の私の子育てを、思い出す
ことが多くなりました。

男の子を2人育てた私は、
根性のある人間に育ってほしかったので、
根野菜を、毎日毎日、祈るように食べさせました。
ジャガイモ人参、ごぼう、レンコン、大根も山芋なども・・・

筑前煮、きんぴら、肉じゃが、などなど、
残った野菜を全部入れて、具たくさんの味噌汁は、
今でも、息子たちのおふくろの味だそうです!!。

そしてまっすぐに伸びてほしいと願いを込めて、
にんにく、アスパラ、ネギなどを、食べさせた記憶があります。
にんにくも、ネギも、アスパラも、わき芽がないんです。
まっすぐに1本上に向かって、太陽に向かって育つんです。

そのころは栄養学の勉強はしていませんでしたが、
栄養学を学んだ今でも、褒めてやりたいくらいの、
親ごころの食育を、これからも自信を持って
伝えていきたいと思います。