『鮭』は、癖がないので、嫌いな人は少ない。
料理も和食、洋食、中華、どれにでも使える。
それにお値段もお手頃なのがうれしい。

サケの赤い色素のアスタキサンチンはすぐれた抗酸化力
を持ち、活性酸素を抑制し、悪玉コレステロールが
血管に付着するのを防ぎます。

認知症予防、脳梗塞の予防にも役立つ、ドコサヘキサエン酸
や、エイコサペンタエン酸などが多く含まれている。

これらは油と相性が良いので、
炒め物や、油を使ったドレッシングでサラダ風にしてもよい。

私は、ムニエルや、フライも好きです。

まだまだ嬉しい効果があります。
美肌効果や、老化予防効果、血液サラサラ効果まで
あるそうで、紅サケ1切れで1日の所要量が十分取れるそうです。

同じ食べるなら、なるべく、身体に良いものを食べて、
健康にそして美しく、いつまでもわかわかしくですよ~音譜