青い色の魚を食べるように工夫や、努力を
しましょう音譜

青い魚とは、あじ、さば、さんま、いわし、などなど・・・

青い魚は、成人病の強い味方です。
血中のコレステロール値を下げたり、動脈硬化や、
眼精疲労などに効果があります。

また、ビタミンA、D、B12、は血液や骨、皮膚の生成を
促す働きがあるので老化防止や、美肌効果も期待できます。

わたしは、豆アジの南蛮漬が得意で、よく作って保存
してます。
おかずにも、おつまみにもよくて、おまけに酢を使うので
身体にとてのよい1品です。
頭から、しっぽまで丸ごと食べるのでカルシュームも、
満点です。

それに、値上げラッシュの昨今には、けっこう安価な青い魚は、
お財布にもやさしい食材で~す音譜