冬の献立に困ったときには、かぼちゃ、がいいよ。
かぼちゃというネーミングがちよっとダサイというなら、
パンプキンでどう

カボチャには、風邪、冷え性、便秘などに効果
があり、植物繊維が豊富で高血圧や糖尿病の人の
お食事に最適

また、ダイエット食にもぴったり

わたしは、鉄板やきで食べるのと、パンプキンスープにして
たべるのが、とてもすきです

”綿”の部分には、果肉の5倍ものビタミンやカロチンが
含まれているので捨てないで、綿ごと調理して食べてね

また、種にも薬膳効果があるのでよく洗って、ざるにあげ1週間ほど
乾燥させて、外皮をむいて炒って食べましょう!。
(動脈硬化を予防するリノール酸が多くふくまれている)
昔の人は言いました

”かぼちゃに無駄なし、病(やまい)なし”