いつも見ていただき、ありがとうございます。
急に寒くなりました。
寒くなると左指の古傷が痛み出します・・・。

今回はシートとテールカウルーの製作に
着手しました。
まずは24mmの板を5枚積層(接着)して
シートの形に大まかにカットします。
シートのタンク側はタンクの曲面に
合わせて削って調整します。
大まかにカットしたシートをサイドカバーの
ラインに合わせます。
シートにダミーのテールカウルを付けて
全体の位置合わせをします。
本チャンのシートカウルは24mmの板を3枚と
18mmの板を2枚積層して接着します。
シートと同じように大まかにカットします。
ベルトサンダーでテールカウルの形に
削っていきますが、シートとの組み合わせが
あるので少し余肉を残しておきます。
フレームエンドにテールカウルを固定します。
ただ、問題はここからです。
シートとシテールカウルの間にカーボン紙を
挟めて干渉する部分にカーボンを付着させます。
カーボンが付着した部分をベルトサンダーで
削り取ります。
これを何回繰り返したか覚えてないほど
繰り返しました。

ようやく、テールカウルにシートの内側が
フィットするまで削り込みました。

まだ、粗加工の状態なので今週末はシートと
テールカウルを完成させる予定です。

アトムの独り言・・・
べっぴんさん、やな・・・。
【前回の作品】
HONDA CB1300スーパーボルドール
木製バイク、木馬などについてのお問い合わせ先です。
もしくは下記にお願いします。
atom4119@yahoo.co.jp
THE END