いつも見ていただき、ありがとうございます。
まだ大雨が続いていますね・・・。
4連休もコロナと大雨でステイホームです。
木製 GPZ900R Ninja はステップ周りを製作しました。
今回はオリジナルのステーを参考にしました。
ステーの形状にカットした後にエンドミルで穴明けなどを・・・。
材料のパイン材(広葉樹)は比較的柔らかいので
細かいデザインの形状の加工は難しいです。(割れ易いので・・・)
なのでステップステーの内側のリブは後付けです。
ステップはベルトサンダーで形を整えます。
(小さすぎて、何度も弾かれました・・)
一応、ステップは折り畳み式です。
タンデム用のステップ(折り畳み式)とブレーキペダルも
取付けてバイク本体に組み合わせました。
クラッチペダル側はこんな感じです。
Ninjaの後ろはバラして放置したままのKATANAです。
次はマフラーのステーを作りたいと思います。
残りのパーツ・・・。
・ブレーキキャリパー 済
・センタースタンド 済
・キャブレター 済
・ラジエーター 済
・オイルクーラー 済
・チェーンカバー 済
・ステップ 済
・ウインカー
・ミラー
・メーターパネル
・マフラーステー
・テールランプ
・リアフェンダー&ナンバープレート
アトムの独り言・・・
お腹一杯で・・・Zzzz。
5年前のボクです。
【過去の作品】
SUZUKI GSX1100S KATANA KAWASAKI Z1
DUCATI 900SS HD XL1200
木馬 木馬イク(モクバイク)
コロコロ木馬
木製バイク、木馬などについてのお問合せがございましたら下記の
メルアドにお願いします。
w2793e6dd9a4fz7@yahoo.co.jp
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。
お手数かけますが宜しくお願い致します。
THE END