木製Z1 チェーン組み立て | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

お墓参りなどで外出が多く、あまり進捗してません・・・。チュー

 

 

・・・で、ようやくチェーンの組立てに入りました。

 

リアのスプロケットにチェーンを取り付けて、エンジン側の

ドリブンスプロケットと長さを調整します。

 

 

スイングアームとセンタースタンドがチェーンと少し

干渉したので削りながら組立てます。

 

 

 

 

 

ドリブン側はスプロケットと言いながら歯は有りません。てへぺろ

 

歯を付けるようなスペースでは無いので・・・。

 

付けても3山くらい・・・。爆  笑

 

 

 

 

カバーを取り付けるとドリブン側は見えないので今回も

ドリブン側は歯無しです。爆  笑

 

 

 

次回はチェーンカバーとリアフェンダーの製作です。

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・

 

ドラえもん死す・・・。ガーン

 

 

 

 

犯人は当然、です。

 

 

 

 

THE  END