いつも見ていただきありがとうございます。
やっとセンタースタンドを切り出して、取付けてみました。
少し前に破断した、バンドソーの替刃もネットで購入したので
まずは板材からの切り出しです。
直線部はバンドソーでカットし、曲線部は糸鋸でカットです。
やっぱりバンドソーは高速で切れるし、ほぼ直線でカットできます。
今度は簡単に刃を破断させないように、
優しくカットしたいと思います。
切り出したあとは脚部の角をヤスリとベルトサンダーで、
削っていきます。
大まかに丸みをつけたら、エンジンに取り付ける為の
穴の加工です。
次はスタンドの足底の製作です。
両端をグラインダーでR(アール)に加工して
スタンドの端部に取り付けます。
仕上げは後でやるとして、とりあえず、エンジン底に
合わせてみました。
まだ完全に角部を削っていないので、モッコリしてます。
明日、頑張って削ります。
アトムの独り言・・・・
昨日はパパさんの靴、破っちゃったけど、今日は
靴下をゲット。
ママさんが洗濯機から出して、たたんでる隙をみて
ゲットしたのだ・・・。
この靴下も、もう履けそうにない・・・。
THE END