ラジオ大作戦 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

少し前にブルートゥースの送信機能があるラジオを買って、AirPodsProとペアリングさせて使ってみたという話を書いた。
サーキットの場内FMをワイヤレスイヤホンで聞くためだ。

結果には十分満足している。そして安物のラジオとはいえ、受信性能も侮れず、結構いい線いっていた。(^-^)v

ただし、サーキットの場内FMは電波がそれほど強くないので、観戦席があるエリアでは問題ないが、写真を撮るために動き回るとやはり電波が入りづらい場所も多い。

そこでロッドアンテナにリード線をつけ足してアンテナ機能を増強しようという作戦を試してみた。

ワニ口クリップをロッドアンテナに取り付けるだけでも、リード線のおかげで受信感度があがるのが判った。ロッドアンテナにつけたのと反対側のクリップは身体の周りを回すようにリード線を取り廻して、適当なところにつけておけばかなり受信感度は上がった。(^-^)v

そいて金網や手すりがある場所ではクリップの片方を金属に咥えさせるとさらに受信感度があがった。


ラジオのアンテナ延長大作戦はバッチリだ。(^-^)v