ずいぶん前からキッチンシンクには『三角コーナーいらず』という商品を使ってきた。
昔ながらの三角コーナーゴミ箱に比べると汚れ知らずで便利に使ってきた。
吸盤でシンクの上面に貼り付けたゴミ袋ホルダーに使い捨てのプラスティックの袋を取り付けるタイプだ。
最近では少しモデルチェンジしたようだが。
しかし、シンクによっては上面にシボ加工があるため、吸盤の吸着力が弱まってしまう点が難点だった。
そもそも我が家のシンクがまさにそれだった。(^_^;
付属品のうすいプラスティック板を貼り付けてそこに吸盤でつけろというがその粘着力も時間が経つと落ちてしまうため、結果的にゴミ袋がシンク内に落下する。ヽ(´ー`)ノ ハア
そもそも垂直方向とは言え、吸盤の吸着力だけで保持するという設計がイマイチだ。
最近、頻繁に落ちるようになってきたので鬱陶しくなり、違うタイプを探してみた。(苦笑)
するといろいろあるが、シンクの縁に足をかけてぶら下げて、シンク内の側面に吸盤でずれ防止をするタイプがあったので買ってみた。

これなら大丈夫そうだ。
ストレスから解消されそうだ。v(∩_∩)