相も変わらず、在宅勤務が続いている。。。
拡大の一途をたどっている感染状況を考えれば、慎重なオイラの会社はそう簡単に出社率を上げるとは思えないのでこれは続きそうだ。ヽ(´ー`)ノ ハア
これは単なる自分のための備忘録だ。何を食べたかすらもう覚えていられないくらい生活に変化がなくなっているので。。。(爆)
なんちゃって中華丼。
近所のスーパーで高級袋麺がいろいろ売っていたのでためしに買ってみた。いくつか食べたけどさすがに旨い。v(∩_∩)
余っているゴーヤを湯がいてからポテサラにしてみた。
鮭の切り身が冷凍庫の奥から出土したので、鮭の炊き込みごはん。
めんつゆで少し薄目の味付けにしたらちょうどいい感じ。v(∩_∩)
その鮭の炊き込みごはんと、ベーコンエッグ。v(∩_∩)
上述の高級袋麺の一つ。これも旨い。。。
オメガビスペンという調理器具が使いやすそうなので買ってみた。硬いものをつぶそうとするとすぐに折れてしまいそうだが、混ぜたりするにはなかなか良さそうだ。v(∩_∩)
牡蛎丼。v(∩_∩)
炊飯器で作る、なんちゃってビリヤニに挑戦。
スパイスの量が少なめだったせいか、ちょっとスパイシーなドライカレーくらいな感じだった。orz
はんぺんでつくる、なんちゃってエビチリ。はんぺんをつぶしてこねるときにつなぎとして豆腐を少し入れたらだいぶ形を整えやすくなった。v(∩_∩)
野菜を買ってきたときはまとめて肉野菜炒めを作り、ストックしている。かなり便利だ。v(∩_∩)
上述のものとは違うシリーズの高級袋麺。山頭火の名前がついているだけあって、かなり旨い。v(∩_∩)
なんちゃってチキンビリヤニを再チャレンジ。。。
ちゃんと鍋で蒸し焼きにしたらだいぶそれっぽくなった。v(∩_∩)
見た目は近づいたが味はまだまだインドで食べたものにはほど遠いなぁ。もっといろんなスパイスをぶち込んでみよう。。。(´ー`)┌フッ
在宅メシはまだまだ続きそうだ・・・・・orz