ドローン撮影 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

最近は河川敷をちゃりで走っているとドローンを飛ばしている人を見かけることが増えた。
小型のものならば、河川敷あたりで飛ばすのにちょうど良いのだろう。

先日、その河川敷で治水設備がある手前の
雑草だらけのスペースで、なにやら人が集まってごちゃごちゃやっていた。

制服姿の女子高生とおぼしきふたりを男が数名で取り囲んでいた。

そして男達が一斉に襲いかかった瞬間に、ふたりの女子高生のけりが炸裂し、男達は吹き飛ばされるように仰向けに倒れていた。

ふと見ると、その頭上にはドローンが飛んでおり、少し離れたところでドローンを操縦している人がいた。

自主製作の映画でも撮っているのだろう。。(笑)

イベント会場とか名所旧跡などで飛ばして撮影するのは迷惑行為以外の何物でも無いが、こう言う使い方なら平和なものだ。
今はカメラも小さくなったし、デジタル録画だから撮ったらすぐに編集作業に入れる。
映像作りもずいぶん手軽になったものだ。


オイラも遠い昔に高校の文化祭で映画を作ったことがある。

結果はボロボロでまともな作品にはならなかったけど作る過程での作業は楽しかったっけ。トオイメ
8mmフィルムを使用して、スプライサーでフィルムを切ったりつないだり・・・・
音入れも編集もまったく間に合わず、時間切れ。映画と呼べるシロモノでは無かったけど仲間と徹夜して作業したのは遠い日の思い出だ。(´ー`)┌フッ

まあ、オイラはいまさら動画を撮ろうとは思わないが今はデジタル一眼レフでも手軽に高画質の動画が撮れる時代だからな-。。。