このところ、スキーシーズンが終わり、かといって肋骨骨折の関係でレース撮影にも行けないため、必然的に自宅待機が続いている。
そうなるとたまりにたまっている映画を次から次へと見ることになる。
どうしてもお気楽な映画から入ってしまうし、2時間を超えるものやいろいろめんどくせー感じの映画は敬遠しがちだ。
そんなわけでこの週末は古い映画を見た。
48時間Part2
http://movies.yahoo.co.jp/movie/48%E6%99%82%E9%96%93PART2%EF%BC%8F%E5%B8%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%82%8A/24453/
エディ・マーフィーがビバリーヒルズ・コップで大ブレイクしたあとの作品だという話だ。1作目は見た記憶はあるが内容はあまり覚えていない。(苦笑)
その第2段となる今回の作品。何せ古い映画なのでいろんなところが古くさい。しかもいまいちテンポの悪い展開で入り込めないままに終わった。ま、こういうのもあるさ。(´ー`)┌フッ
シン・シティ
http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3/322208/
全編通してモノトーン基調の映像であり、部分的に色をつけることで強調して居る。
ある時は、真っ赤な唇を、ある時は飛び散る血を、ある時は暗闇に光る瞳を・・・という感じでそのシークエンスごとに強調したいものにだけ色をつける映像表現だ。
3つのストーリーからなるオムニバスだがそれぞれの時間軸が微妙に前後しながら、何処かで連鎖しているらしい。
そしてそのキーワードが
罪の街=シン・シティ
基礎知識なしで見たので、リアルタイムでは深いところまでついて行けなかったし、映像そのものはかなりグロく、すぐには理解できない。
しかし、あとからじわじわくる感じ。
約10年前の作品のようだが、それにしてもジェシカ・アルバが可愛い。(^^)v
2作目も録画してあるのでまた週末にでも見るとしよう。